軽量鉄骨造と鉄筋コンクリート造(RC造)の比較【建築コラム】
前回のコラム「木造と軽量鉄骨造の比較【建築コラム】」に続きまして、本日は、賃貸アパート等でよく使用される構造として、軽量鉄骨造と鉄筋コンクリート造の性能の違い、メリットデメリットを解説してまいります。
軽量鉄骨造とは
軽量鉄骨造とは、建物の主要構造部が軽量鉄骨で出来た構造です。
そもそも、鉄骨はその厚さにより「軽量鉄骨」と「重量鉄骨」に分類され、軽量鉄骨は、厚さ6mm以下の鉄骨を指します。
一般的に「鉄骨造」と呼ばれるものは、「軽量鉄骨造」で、一般的な住宅等に使用されます。
重量鉄骨造は、大型マンションやビル等の建設に使用されます。
軽量鉄骨造の主な特徴を簡単にまとめると、以下の通りです。
①規格化による品質安定 ②耐用年数の長さ ③耐震性
鉄筋コンクリート造(RC造)とは
鉄筋コンクリート造とは、建物の主要構造部において、鉄筋の骨組みおよび型枠を作り、コンクリートを流し込んで固める構造です。
鉄筋コンクリート造の主な特徴をまとめると、以下の通りです。
①設計の自由度 ②耐用年数 ③防音性能
軽量鉄骨造と鉄筋コンクリート造(RC造)の比較
ここからは、一般的なアパートやマンションに使用される2構造を、性能別に比較してみたいと思います。
耐震性
鉄筋コンクリート造の特徴として「災害に強い」ということがあります。
耐震性に関しましては、「鉄筋」と「コンクリート」それぞれの材料の特性が生かされています。
鉄筋→引っ張られる力に強い
コンクリート→圧縮される力に強い
ということで、自身の揺れにより、構造部分に引っ張られる力・圧縮される力がかかった際、この特性により破損が少なくなります。
軽量鉄骨造については、鉄筋コンクリート造に比べると、耐震性は劣ると言われていますが、鉄骨自体は折れにくいため、耐震性のある構造だといえます。
耐火性
こちらに関しても、鉄筋コンクリート造が有利です。
コンクリートの特性として、火災の温度は1,000度にもなると言われていますが、コンクリートは、その温度でも強度を保つことができるため、そのコンクリートに包まれた鉄筋を守り、構造体が崩れにくくなります。
軽量鉄骨造につきましては、耐火性は、他の構造に劣ると言われています。
構造体である鉄骨の元になる「鋼材」は熱の影響を受けやすいため、倒壊するリスクは高くなっています。ただ、近年は耐火被覆を行っているものもありますので、一概にはいえません。
遮音性
一般的に、遮音性は建材の重量に比例して高くなります。
鉄筋コンクリート造は、軽量鉄骨造やその他構造にくらべて、重量が大きいため、遮音性は高くなります。
軽量鉄骨造につきましては、木造と変わらない遮音性となっており、集合住宅の構造としては、その他遮音材を使用するなどの工夫により、居住環境を良くすることが可能となります。
建築費用
ここまできて、鉄筋コンクリート造の方が、性能が良いのはお分かりになるとは思いますが、その分、建築費用は大きくなります。
政府統計「建築着工統計(2022年)」によりますと、
2022年の構造別建築費(施主:個人)から計算した平均値ですと、鉄筋コンクリート造95.1(万円/坪)、鉄骨造88.4(万円/坪)となっております。(鉄骨造には重量鉄骨造が含まれているため、軽量鉄骨造の場合には、こちらの金額より更にコストが下がると考えられます。)
まとめ
上記のように、鉄筋コンクリート造の方が、性能が高いことが分かります。ただ、賃貸アパートの経営となりますと「建築費用」は注目すべき点であることは間違いありません。住人のターゲット層を考えたうえで、住環境とコストのバランスを見極めて建築することが重要です。
弊社では、その地域に合わせての土地活用のご相談を受け付けております。需要に合わせた土地活用を専門家と一緒に考えてみてはいかがでしょうか。
お気軽にお問い合わせください。TEL 048-782-4399受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日除く ]
無料相談のご予約 お気軽に無料相談にご予約くださいませ